朝鮮料理調査記録
EnjoyKoreaにて実施した、いわゆるコピー元調査の集大成になります。
2022年1月10日月曜日
韓国の小麦食が大衆化した時期
1960 年代から始まる節米運動や米なしデーがその最たるものといえる。1964 年になると、飲食業者は麦飯か麺類を25%以上混ぜて販売し、毎週水曜日と土曜日は11-17 時まで米の料理の販売ができない規制が入った。この1960 年代初めには、アメリカからの無償援助物資として入った小麦粉を用いた麺や餅、菓子などの生産消費が伸びた[韓福眞 2001:49]。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿